WAKUWAKUモーニング
今日は
「新年度から変わること変えたいこと大募集」
小売り大手のレジ袋が有料化になったり
NHKのネット常時同時配信が本格実施になったり、
残業時間の上限規制が中小企業にも適用されたり
4月からはかわること満載。
そこで新年度前に「新年度から変わること変えたいと思っていること」
受け付けます!
エフエム佐久平も現在、コロナウイルスの対策を講じた
勤務体制にシフトしていますが
早く日常が戻るようにできることを積み重ねていきたいですね
きょうもうがい手洗い徹底したいと思います。
サブテーマは「志村けんさんの思い出」です。
こころからご冥福をお祈りいたします。
メッセージ大募集です。
明日は小海町高原美術館の名取館長出演予定です。
お楽しみに!
※家で楽しめるまこちゃんレシピ
【週末報告】
中村さん、リスナーの皆様、おはようございました!! フライパンを使用し、餃子の皮を使った『なんちゃってピザ』を作りました。今回使った材料は、冷蔵庫にあったものばかりなので、見た目はあまりよくありませんが、食べてみるとピザっぽいだけなので、強くはオススメしません(笑)
材料
餃子の皮、ケチャップ、マヨネーズ、とろけるチーズ、コーン、ベーコン、ウインナーなど。
水や油は使いません。フライパンを用意して、餃子の皮をフライパンの底の部分を覆うように、丸く並べます。(隣り合う皮と皮が少しずつ重なり合うぐらいがいい)
10枚程度並べたら、餃子の皮一面にケチャップを多めに塗ります。塗り終わったら、とろけるチーズをまんべんなく散らし、ベーコンやコーン、ウインナーも見つけたので、斜めに薄く切ったウインナーを並べたり、ピーマンやトマトなんかもあれば、彩り的にはバッチリなんですが、買い物前だったので、材料的には、冷蔵庫にあったケチャップ、とろけるチーズ、コーン、ベーコン、ウインナーだけです。水や油を使わずフタをして、中火よりやや弱めで5分〜6分ほど焼きます。焼き上がって皿に移したら、仕上げにマヨネーズを適量ピャッとかけてできあがり!! 全部で5枚か6枚焼きました。餃子の皮を使っているので、食感的には、クラフト生地っぽい仕上がりになります。イメージしやすいように、写真添付しておきます。