千曲市宗安寺住職の山極祥瑛が、
仏教の歴史・世界観から仏像の魅力などを幅広く、分かりやすく、
なにより楽しく仏教をお伝えする番組。仏教にまつわる小ネタ・雑学もお話します。
また、ベーシストとして活動をしている山極が、
ベーシストならではの選曲を解説付きでご紹介します。
この番組では、法事法要やお墓の管理方法など、皆さまからの疑問質問・リクエスト曲を受け付けております。
番組へのメッセージ、疑問質問、リクエストはこちら
番組アーカイブはこちら
Radioニルヴァーナ
●fmさくだいら地上波 周波数76.5MHz
●インターネットサイマル放送 fmさくだいら公式アプリ
提 供
山極祥瑛 Shoei Yamagiwa 千曲市宗安寺住職兼ベーシスト
1988年 長野県千曲市出身 O型
中学高校と吹奏楽に打ち込みクラリネットを吹いていたが、17歳のときにMarcus Millerのアルバム
「Silver Rain」を聴いて衝撃を受けベーシストに転向。
高校卒業後、単身渡米。ハワイパシフィック大学へ入学。
ソウル、ブルース、ファンクなどブラックミュージックにのめり込む。
卒業後帰国。2009年に京都に移り住み木田聡・西野やすし両氏に師事。
2016年に長野に戻り、千曲市宗安寺住職を務めながら、幅広く活動中。