長野県佐久市のコミュニティFMラジオ局浅間山

佐久平 DAYTIME STATION ラジオコンシェルジュ

番組プロフィール

番組名

佐久平 DAYTIME STATION ラジオコンシェルジュ

パーソナリティ

番組紹介

DJ昼時コンシェルジュ
パーソナリティ
菅原可津子 山田真智子
大峡恵理子 鈴木カオリ
毎週月曜〜木曜 11時〜13時

Blog Link

大峡恵理子

☆エリのラジコン!☆一押し夏メン(麺)!教えてください!☆

こんにちは!エリです!

先週は高校野球中継のために、番組はお休みでした。

その分、今日は、じっくりしゃべっていきたいです!

 

テーマは、「一押しの夏メン(麺)教えてください!」

この暑い夏、ほっと癒してくれるイケメン大募集です!!!

…って、ちゃうやん!

食欲の落ちる夏、冷たい麺なら食べやすいですよね。

あなたのおすすめ夏メン、お待ちしています!

エリは、ずばり、冷やし担担麺。

ごま風味がより強い方が好きです!

最近のはまり物は、冷やし中華の手作りゴマダレ。

練りごまたっぷりに、めんつゆ、そして、ピーナッツバター!

甘みとコクが出ます♪

お試しあれ!(^^)!

 

そして今日のスペシャルコーナー!!!

☆サクサケサカス!☆

佐久にある13の酒蔵が共同して醸し出すお酒、saku13追いかけるこのコーナー。

今日もレギュラーゲスト、佐久酒造協会若葉会井出平さん登場!

テーマは、「深く知れば、深く楽しめる日本酒」

何気なく、「純米」「大吟醸」などと言っていますが、いったい、この定義は何なのか?

マメ知識では終わらない、日本酒の深い所を攻めたい今日です。

疑問質問がありましたら、ぜひ、お寄せ下さいね!

お待ちしています!

 

10:28 AM
大峡恵理子

☆エリのラジコン!☆海にまつわるエトセトラ☆

毎日暑いですね~((+_+)) 元気ですか?!水分補給しっかりね!

今日のテーマ、海にまつわるエトセトラ! お待ちしてます!

エリ☆

 

☆海にまつわるエトセトラ☆

ナガノドットノムさん:

ここ2年は行けてないけど、社会人の娘さんが大学生まで、親子水入らずで伊勢製麻安楽島海岸の海鮮料理のプチホテルでの一泊二日の海鮮尽くしと露天風呂から見上げる打ち上げ花火を見ながらの、最高の夏の始まりを感じながら、数日後にナガノに温泉天体めぐり旅に思いをはせ角が海にまつわるエトセトラだぜ!

毎年の家族旅行は、最高のひと時ですね!社会人になってもぜひ!

影の実行部隊ファンファンライダー2号まだ51歳さん:

今日はお仕事はお休みなので参戦!

高校野球も応援します!

ああ、海ね、海。

高校の頃は、夜中に遊んでいて、突然「海を見に行こう」なんて言い出して、バイクに乗って、新潟の海を見に行ったりしたもんですよ(笑)あーはは。そんな高校生、今はいないぞ!さーせーん。

さすが!高校の時からライダーだったんですね!若いって、何でもできちゃうね!ちなみに、最高のライダーとしての遠出は、どこなんですか?

医専太郎さん:

いつも放送有難うございます。

今日は暑いですね。体を大切にね。エリちゃんの番組はいつも聞いています。これからもがんばってくださいね。

リクエスト、よかったらお願いします。奥華子さん「ガーネット」生徒さんが彼女を見つけて、みんなで聴いています。悲しくなってしまうけど、元気になる彼女の歌は素晴らしいです!生徒さんには、彼女に「出会っちゃった」と、毎日、言っています。

素敵なリクエスト曲ありうございます!イントロから、アンジェラアキのような奥の深い声が聞こえてくるかと思ったら…透明感あふれ、でも、ちょっと幼く可愛い声が!

 

皆さん、今日もリクエストメッセージありがとうございました!

いったん、暑さは今日までのようです。

明日はお天気ぐずつきそう。

そして台風を迎え撃ったら、そこに待つのは、梅雨明けでありますように!

でも暑すぎるのはね………

素敵な一日になりますように!

そして、土曜日10:00~、15;00再放送の、シネマカフェも聞いてね!

seeyou!エリでした!(^^)!

 

10:58 AM
大峡恵理子

☆エリのラジコン!☆まだまだありますのびしろ!☆

こんにちは!水曜ラジコンナビゲーターエリです!

今日のテーマは、まだまだありますのびしろ!

あと一歩で悩んでる方、それは、あなたにあたえられたのびしろ!

そんな、あと一歩頑張りたいこと、教えてください!

ちなみに、エリは、今週末、ついに、山デビューします!

山ガールへの第一歩?!

そして、昼時あなたにコンシェルジュスペシャルコーナーは、山スペシャル!

白昼トリップトレック!

ゲストに、山ガール歴20年!くらさわさちこさん、さっちゃんです!

聴いてね!11:15ごろ!

 

 

☆☆☆白昼TRIP TRCK!そうだ!信州の山に登ろう!☆☆ほ

☆ゲスト:佐久アッセントクラブ 山ガール歴20年、さっちゃん

☆クリーンハイキングの報告

6/14に行われたクリーンハイキング、清掃登山。

参加者トータル116名、回収したゴミ13.5キログラム

参加者は増え、ごみは減っているそうですよ。

2歳児を、お母さんがおんぶして登頂!その周りを、家族が完璧なサポート!なんていう、家族のきずなが強まるシーンもあったそう。

☆季節本番!おすすめ名山

四阿山(あずまやさん)2354m

100名山の一つに数えられていて、長野県と群馬県の境にあり、菅平から登れます。

オレンジ色のレンゲツツジが裾野を覆っていて、見事だそう!

ハクサンチドリが緑の草に交じっていて。

緑の草原に真っ青な空、白い雲。さっちゃんの一番好きな風景だそうですよ!

他にも…

湯の丸山・烏帽子岳は、湯の丸高原のスキー場を上っていけますし、リフトも乗れます。

頂上は、360°のパノラマが待ってます!!

 

他にも、東信には、初心者でも行ける山があります!

チャレンジしたいけど、どうしていいかわからない方は、こちら!

佐久アッセントクラブHP

http://www.saku-ac.org/

をご覧くださいね!

 

 

ちなみに…

今週日曜日7/12、天気が良ければ、エリ、軽井沢の離山と、千ヶ滝に行ってきます!

晴れますように…!!!

 

今日は、図書館で借りた、登山に関する本が活躍しました。

これを見ながら、登りたい山を妄想想像して、この夏、絶対チャレンジするぞ!

さっちゃん、よろしく!

 

see you!エリでした!(^^)!

10:58 AM
大峡恵理子

☆エリのラジコン!!☆一年の半分下半期スタート☆

こんにちは!

今日から下半期スタート。決意表明でもよし!

上半期を振り返るでもよし!

半分、に関するエピソードでもよし!

お待ちしています!

 

☆☆☆メッセージテーマ☆☆☆

ナガノドットノムさん→2015年上半期、車買って、長野に温泉天体めぐり旅に夫婦で行けて、わくわく太郎花子ご夫妻とうっかりナデシコさんと佐久の大鷲さんで、ちゃんこつつきながら、話盛り上がったかな!それと、社会人3年目の娘さんが元気に過ごしていて、私たち夫婦も、おかげさまでの気持ちです!

 

大きくもあり、生活の一部でもある、車。新しくすることは、生活も新しくなりそう!また長野へのお越しお待ちしています!

 

影の実行部隊、小諸市のファンファンライダーまだ51歳さん→もう半年終わっちゃったと考えるか、まだ半年あるぞと思うか?今日も前向きに行こう!うぇーい!まだ夏にもなっていないじゃないか!今年はここからだよ!

まだ折り返し地点!楽しみはまだ半分!これから同じだけの時間が待ってる!

素敵な考え方に乾杯!生貯蔵酒飲んで楽しく過ごしましょ!

 

ふくしまFMリスナー82カローラさん→東北地方も本格的に雨シーズンでござるダニ~早く梅雨が明けてほしいダニ~!

ラスリク、ありがとうございました!

10:59 AM
2015年7月
« 6月   8月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページトップへ