こんにちは!エリです!(^^)!
春の空気、におい、香りを感じるようになって、うれしい反面、花粉、飛んでますよね…。
おもいっきり深呼吸したいけど、花粉症にとっては、なかなかできない季節でもあります。。。
ところで、今朝、エリは、通学路の交通当番で、蛍光イエローのジャケット&帽子、黄色い旗をもって、交差点に立っていました。
そんなに寒くもなく、子供たちを送り出してきたんですが、6年生は、すたすたと友達同士話しながらもちゃんとまっすぐ歩く。一方、低学年の子供たちは、信号待ちで、ランドセルつかんだり、雪をスノーブーツでかき回したり、うもれてみたり。興味があるものがあったりすると立ち止まったりと、なかなか前に進みません。
また、通勤の車のドライバーさんたちは、やっぱりみなさん、お急ぎ気味で。
黄色信号で交差点に進入して来たり。
朝ごはん飯食べながらだったり。
今日は見かけなかったけど、スマホいじったり、新聞読んだりしてる人もいるもんね。
くれぐれも安全運転、おねがいしますね。
スマホをいじるなら、ぜひ、FMさくだいらのFM聴にアクセスして、聴きながら、ずっと、目的地まで、そのままでね(^_-)-☆
さて、エリは、今の車の通勤時間は、ぜったい、FM聴いてますね。
学生時代、関東で電車通学の時は、ウォークマンを欠かさなかったかな。
今は、当然、電車なら、みんなスマホいじってますよね。
そんな生活からは遠ざかり、すっかり、車生活になっているエリですがエリは、運転自体が大好きでもあります。
好きな音楽、トーク、をききながら、ドライブ。
それが今のエリの、通勤時間の楽しみかな。そして、オープニングトークを考えてる(笑)
では、皆さんの通勤通学の楽しみを教えて!12:20ごろに、発表できると思います!
☆☆☆サクサケサカス☆☆☆
SAKU13進展アリです!11:15分ごろからスタート!
聴いてね!

さて、何してるところ?
答えは?もとたて、と言って、お酒のもとになる、酒母を作っているところでした。
酒造りにとって大切な発酵を司る酵母を増殖させるためにおこないます。
これがどうなるのか???
はたまたナゾですね。
続きは、毎月最終水曜日のラジオコンシェルジュ、11:15分ごろからのコーナーでお送りします!
お酒ができるまで、saku13に密着!
お聴き逃しなく!
また、FMさくだいらHP、さくだいらアイでも、もとたての様子を動画でアップする予定です!
お楽しみに!

o(*′▽`)〇))”o(*′▽`)〇))”o(*′▽`)〇))”o(*′▽`)〇))”o(*′▽`)〇))”
オンエア後!!
今日もたくさんメッセージありがとうございました!
初メッセージ、本当に本当にうれしいです!
エージェントモルダーさん
宮崎からのメッセージ、南国から佐久へいらっしゃることがあるんですね?!
ぜひ、雪の感触体感してくださいね!
そして、焼酎話も聞かせてください!
うさぎクレヨンさん
エリのチョコレートフォンデュになっているお庭にアドバイスをありがとうございます!
やっぱり古いじゅうたんも、砂利も、一時しのぎでしかないんですね(泣)
お金を貯めて、プロに頼もうと思います。
うさぎクレヨンさんのお庭すてきなんだろうな♪
うっかりなでしこさん
朝、娘さんを学校まで送る車の中で、FMさくだいらを聞いてくださってありがとう!
今度、娘さんの好きな80、90年代の曲、教えてくださいね!
FMふくしまリスナー82カローラさん
お仕事お疲れさまです!無事帰ってきましたか?
貴重な、おうち時間、ゆっくりして充電してくださいね!
何をして過ごしたのかな?
今日も2時間お付き合いいただき、ありがとうございました!
毎週土曜日、10:00~、15:00~再放送「シネマカフェ」も聴いてね!
SEEYOU!エリでした!
